05690-191115 西尾さんのご講演をSIGMA fp + 40mm F1.4 DG HSM | Artで撮影
https://flic.kr/p/2hKuxZP https://live.staticflickr.com/65535/49062580933_a45e424afd_k.jpg
9月から実施している武蔵野市寄付講座「ITとルールの今・未来」。
https://flic.kr/p/2hKuykP https://live.staticflickr.com/65535/49062582093_8b2a8b6d29_k.jpg
毎回毎回、非常に興味深くかつ面白い講義が続いています。
いらしてくださる各分野の先生方、本当にありがたい。
https://flic.kr/p/2hKyiCZ https://live.staticflickr.com/65535/49063313077_6df5d901ee_k.jpg
その第9回に、西尾泰和さんが登壇されました。
https://flic.kr/p/2hKxdvL https://live.staticflickr.com/65535/49063100726_57b37aa714_k.jpg
働き方とルールに関し、ITの進歩によって「仕事」がどのように変わるか、それによって我々の働き方がどのように変わるべきか。明解な論理とともに今後の仕事と人との在り方を描き上げてくださいました。わかりやすい。
https://flic.kr/p/2hKykcf https://live.staticflickr.com/65535/49063318312_9c3e6c1ff4_k.jpg
学生たちへのメッセージも明確。
古い体質、古い働き方を温存している「ポリシー制約」に満ちた企業ではなく、それを払拭し、新しい働き方を実践している企業を学生たちが選ぶことによって、古い働き方の企業は徐々に滅びていくと。
shio.iconも心から共感しました。
https://flic.kr/p/2hKuBej https://live.staticflickr.com/65535/49062591808_4b272c49fa_k.jpg
彼が勤務するサイボウズ社が働き方のルールを積極的に変えていっている実例に、学生たちは鮮烈な印象を受けたことでしょう。そういう会社を選んで就職することによって学生たちが自分の未来を開くことになります。
https://flic.kr/p/2hKuCh6 https://live.staticflickr.com/65535/49062595333_bb7bfdae4b_k.jpg
日常的にITで情報共有している組織、情報共有することが推奨され実践されている組織。
そういう組織を選んで仕事することが、結局のところ学生たちの力が発揮され、その力を伸ばすことにつながります。
https://flic.kr/p/2hKxgFd https://live.staticflickr.com/65535/49063111366_25338b195a_k.jpg
「公明正大」であること。
情報共有とは「公」に「明」らかにすること。
それがまっすぐ生き、真っ当に仕事をし、社会に対する貢献を続ける基礎。
公に明らかにできないのなら、それは「後ろ暗い」何かが隠されている証拠なのではないか。
そういうことがないならきちんと情報共有するはずだから、日常的に情報共有している組織を仕事の場に選ぶべき。
そのような明快なメッセージを伝えてくださいました。素晴らしい。
https://flic.kr/p/2hKynSF https://live.staticflickr.com/65535/49063327327_061c6bf34f_k.jpg
shio.iconも100%、賛同します。
そのようなメッセージを豊富な実例と数値に裏打ちされた論理によって、優しい語り口で伝えられました。
https://flic.kr/p/2hKuCVa https://live.staticflickr.com/65535/49062597483_6491d4e0c6_k.jpg
西尾さんは、この講座の第2回以降、すべての回を聴講しにいらしています。
それもあって、ご自身のご講演の中で、過去の先生方から伝えられた内容に言及し、点と点とがつながる面白さも伝えてくださいました。このように先生方のお話を繋いでくださると、この講座のシリーズが立体的、有機的に理解でき、以前の回に教わった内容を学生たちが振り返る良い機会となったはず。西尾さんは教え方も上手い。
非常に面白く示唆に富んだご講演をどうもありがとうございました。
https://flic.kr/p/2hKuCZJ https://live.staticflickr.com/65535/49062597748_c97569987c_k.jpg
その様子をshio.iconは、SIGMA fp + 40mm F1.4 DG HSM | Artで撮影。
SIGMA fp とセットされているレンズ「45mm F2.8 DG DN」を3週間使い、その特性を把握したので、そろそろ別のレンズの描写を楽しみたくなったから。
https://flic.kr/p/2hKyooA https://live.staticflickr.com/65535/49063329062_7885f43031_k.jpg
この40mmのArtレンズ、描写力がハンパない。
Lマウントアダプタである「MC-21」を介してSIGMA fpに装着し、電源を入れ、背面モニタを見ただけで、その高性能を感じます。ピントが合った部分のシャープネスが艶々、その背景にやんわりと続くボケ味がトロントロン。 魅惑のレンズです。
https://flic.kr/p/2hKxhjC https://live.staticflickr.com/65535/49063113536_5a59ac6392_k.jpg
SIGMA製の各種レンズをフルフレームで使えるSIGMA fpとMC-21によって、レンズの素晴らしさを存分に引き出せる。
来年発売されるとアナウンスされているフルフレームFoveonセンサー搭載機を待たずに、レンズを隅々まで味わえるこのSIGMA fpに各種レンズをつけて愉しめる。それも世界最小最軽量の手軽さ。本当にありがたいカメラ。
おかげで、ステージを所狭しと動き回り、身振り手振りを交えて語る西尾さんをサクサク撮影できました。撮影時にけたたましい音を立てることもまったくないので、静かに、謙虚に、撮影できます。このような撮影に最適。高性能のレンズは大きいけれど、カメラ本体が小さく軽いので、扱いも軽快です。
これからSIGMA fpに各種のレンズをつけて撮影していきます。
https://flic.kr/p/2hKuDRU https://live.staticflickr.com/65535/49062600658_3aadec81b9_k.jpg